2000年08月号

     

 

<問題1>

       下の式でア〜ケには1から9までの整数が1回ずつ入ります。2ケタの整数Aの値を
      求めなさい。

               

      ------------------------------------------------------------------------

<問題2>

       下の図のように整数が5列に並べてあります。1列目と5列目は1行おきに空白です。
      2列目の数を1行目から41行目まで加えると合計はいくらになりますか。
       

 

第1列
第2列
第3列
第4列
第5列
第1行

 

2
3
4
5
第2行
9
8
7
6

 

第3行

 

10
11
12
13
第4行
17
16
15
14

 

      ------------------------------------------------------------------------

<問題3>

       2本の対角線の長さが4cmと2cmのひし形2個を図のように重ねました。四角形
      ABCDの面積を求めなさい。

              

      ------------------------------------------------------------------------

2000年07月号の正解

 

<問題1>

       

      <コメント>
       BとCを入れたAの食塩水をBに戻したら、AとBの濃さが同じになったという点がポ
      イントです。戻す前にAとBの濃さが同じでなければ、戻した後も同じになることはあ
      り得ません。つまり最初にBとCを入れた時、Aの濃さは4%になったということです。

<問題2>

       60度

      <コメント>
       OとDを直線で結ぶと、三角形AODは正三角形になります。また、三角形OCDは二等
      辺三角形で、ACはその垂直二等分線というわけです。

<問題3>

       9平方センチメートル

      <コメント>
       相似を使った練習問題です。三角形ACDの底辺をADとすると、その高さは角CAE=
      30度より4cmであることがわかります。底辺の比を利用すると、三角形ACEの面積は
      6平方センチメートルとなり、ECとABの長さの比を求めれば斜線部の面積が出ます。

      ------------------------------------------------------------------------

inserted by FC2 system