Volume59
 
 

 一つの観念に盲目的になる集団が文明であり、その時期が文化である。

------------------------------------------------------------------------
 

 目の前の奴を必死になって追いかけていると
 自分が正しい道を歩いているかどうかも分からなくなる。

------------------------------------------------------------------------
 

 西洋は神、東洋は運命。
 各人にありて在るもの。
 各人を導かずして、各人を見放すことなし。
 各人に求めずして、各人を見逃すことなし。
 各人に答えずして、各人に教えざることなし。

------------------------------------------------------------------------
 

 ひとこと言ってわからぬ相手に、長々と説明してわかるはずもない

------------------------------------------------------------------------
 
 大抵のプライドとは劣等感の裏返しか、ナルシズムの変形である
------------------------------------------------------------------------
 
 私「ベートーベンのピアノソナタを聞いて、すぐに良い曲だと思ったのかい?」
 彼「いや、初めは全然そう思わなかったけど、何回も聞いているうちに
   良い曲だと思うようになってきたね」
 私「初めはどんな印象だったんだい」
 彼「退屈な曲だなって。実際聞いていてつまらないと思ったよ」
 私「じゃあ、なぜ何回も聞こうとしたんだい?」
 彼「ベートーベンの音楽なら、きっと一回じゃ解らない深い何かがあるんだろうって」
 私「それでその何かを見つけたのかい?」
 彼「うん、今は曲の中にそういうものを感じるね」
 私「もし百回聞いても解らなかったら?」
 彼「百一回聞くだろうね」
 私「俺の知り合いにhero-uって奴がいて、彼も音楽を作っているんだけど
   彼の曲を百回聞いて解らなかったら、さらに百一回目を聞くかい?」
 彼「いや、一回聞いてつまらなかったら、もう聞かないだろうね」
 私「でもベートーベンは我慢して何回も聞いたわけでしょ?」
 彼「それはベートーベンだからさ」
 私「hero-uじゃダメなのかい?」
 彼「ダメだね」
 私「百一回目で良さが解るとしても」
 彼「たとえ十回聞けば解ると言われても、二回目はもう聞かないね」
 私「なぜ?」
 彼「ベートーベンじゃないからさ」
------------------------------------------------------------------------
inserted by FC2 system